cloudair-クラウドエア-

はてなダイアリーから移転しました

WiiUのコトいろいろ考えるなど

f:id:kat_cloudair:20120916151155p:image
ついに発売日と価格が決定した任天堂の最新据え置き機WiiUですが、いやめっちょ楽しみにしておりますよ。
プレミアムverは3万超えだけど任天堂のハードは任天堂の最新ソフトが遊べるってだけで既に買い安定なのだがー???マリオにゼルダカービィスマブラポケモンと一通り神ゲーが登場するの確定ってのやっぱ強いですよな。(ルイージマンション?知らん)できればモンをハンするソフトがついてる限定版欲しいんだけどなんか予約出来るかイマイチアレなんでまあ様子見ながら考えますよ。
ところで少し前のE3プレゼンテーションでWiiUのコンセプトがいろいろ語られてたんだけど、それ見て思ったことなどこの日記帳に書いてなかったんで、備忘録代わりにちょろちょろメモ書き残しておきますん。
えーと個人的なアレなんだけどWiiUってのは任天堂が前々から作りたがっていた「テレビ付きゲーム機」が具現化した存在なのかなとか思ったり。任天堂ってとにかくライトユーザにいかにゲームを遊ばせるかってコトにめっちょ腐心してますよね。それはゲームへの導入(ルール説明)の丁寧さだったりボタン周りのUIデザインだったり(迷わないデザイン)するんだけど、ハード的にもいかに一見さんに抵抗なくゲームを遊んでもらえるかってのめっちょ考えてるんですよね。
前回のWiiリモコンのデザインが、ゲームをやらない層には敷居の高い「ゲームコントローラ型」ではなく、一般の人にも馴染みの深いテレビリモコンを模した形になってるのもそうなんだけど、今回そこをさらに押し進めて、テレビ自体をリモコンにつけちゃえってコンセプトにしたのはめっちょ思い切ったなって思ったんです。
前々から任天堂はリビングにポイーされてるテレビのリモコンを押すかのごとく、「ボタンを押したら即遊べるゲーム機」ってのにめっちょ拘っていて、それが例えばDSのスリープ機能(本体パカッとあけたら即ゲーム)の導入だったり64が光メディアではなくカートリッジに拘った理由の一つだったりしたんですよね(シークタイムの軽減)
f:id:kat_cloudair:20120916151634j:image
(コントローラーにTVボタンが)
今回のWiiUゲームパッドはマシンの電源を操作できるのみならずTVのリモコン操作も出来る仕様になっていてゲームパッドさえ持てばTVをつけて即ゲームor手元のモニタで即ゲームって仕様になってるんですね。
任天堂のこの出来るだけ敷居を取り払おうって姿勢ホント頭が下がりますわ。だから応援したくなるんですよね生粋のゲーマーとしてははい。
ええと任天堂謹製SNSであるミヴァースの仕掛けとか二画面のコンセプトとかWiiUについてはまだまだ書きたいこといろいろあるんだけど、それはまた次回ちょろちょろ書ければいいかなーとか思ったり。今日はここまでで締めときますよ。